サイト管理人

元外資系金融機関勤務
現在、暗号資産コンサルタントとして、これから暗号資産やビットコインに触れてみたいと考えている方々をサポートしています。
まずはお気軽にご相談ください!
「未来のお金」の世界を、一緒に学んでいきましょう。
さらに詳しい情報にご興味のある方は、下記アイコン一番左のホームマークよりDiscordにもご参加いただければと思います。
ビットコインやイーサリアムをはじめとする暗号資産(仮想通貨)は、新しい技術や投資の選択肢として注目されていますが、「難しそう」「怪しい」と感じる人も多いかもしれません。
当サイトは、暗号資産について無理なく学べるよう、その仕組みや安全な使い方をわかりやすくお伝えするために作りました。未来の生活に身近になるといわれる暗号資産の世界へ、安心して一歩を踏み出すお手伝いができれば幸いです。
ビットコインをはじめとする暗号資産を買うには、まず取引所の口座を開設する必要があります。
金融庁の許可を得ている取引所は2025年1月時点で31社ありますが、おススメはGMOコインとビットトレードです。
GMOコインは日本円や暗号資産の入出金手数料がすべて無料です。ビットトレードは手数料は無料ではないのですが、基本的に土日祝日も関係なく24時間いつでもリアルタイムで日本円を出金できるのが魅力です。ちなみにこの文中のリンクから口座開設すると、1500円相当のビットコインがもらえるキャンペーン開催中です。
GMOコインは普通に口座を開くのではなく、暗号資産の購入原資を確保するためにポイントサイト経由で申込みをして日本円に換金できるポイントを得るのが賢いやり方だと思います。そんなポイントサイトの中で一つ「ハピタス」をご紹介します。
詳しくは記事で別途紹介しますが、このサイトに登録して検索バーで「GMOコイン」と入力するとキャンペーンページが表示されます。
一定の条件はありますが、このページ経由で口座開設をするとポイントが得られて、それを換金することができます。
暗号資産を送ったり受け取ったりするにはウォレットが必要になります。取引所の口座にもこの機能がありますが、手数料が高かったり送り先のアドレスを登録するにも審査があったりして面倒です。いろいろなウォレットがありますが、当サイトで推奨しているのがimTokenウォレットです。以下のアイコンからダウンロードできます。
送金手数料も安く、またこのウォレット一つで主要な暗号資産は大体保管できるので非常に便利です。
結構面倒に感じられるかもしれませんが、面倒なのは一度だけなので、これから暗号資産を扱ってみようと思っている方はぜひ早めに準備されてみてください。